2018年7月28日土曜日

風雨の合間

台風が接近している今日。
暴風雨になる前に少しでも草を食べさせてあげようと思い
雨が止んでいる時を見計らって下に連れて行きました。


この後、柵内でくるくるさせていたら雨が強くなってきて
上の小屋に戻しました。少しは気分転嫁できたと思います。

2018年7月22日日曜日

2週間くらい早い

このあたりでは梅雨も早くあけ、7月初めから真夏のような日々が
続いているため、「今年は季節が2週間くらい早く巡ってくる」
というようなことをよく聞きます。

   

田んぼの稲は順調のようで、すでに穂の首が垂れてきました。
穂が出てから1ヶ月で刈り取りだと聞きましたので、お盆前には
稲刈りが始まるようです。

以前稲には日照りも、雨も無く曇りが良いという話も聞いたことが
あるので(話を聞いた時期だけのことかも)、たぶんこの季節変化の
影響はあるのだと思いますが、どうなんでしょう?

稲刈りが始まると我が家では藁集めをさせてもらうのですが
その頃までには少しは涼しくなってくれれば良いなと思います。

2018年7月21日土曜日

お馬の流儀

「シャワーの後は即くるくる(身体を地面に擦り付ける)」

"けい"が汗と砂まみれであまりにも汚かったので
水浴びがてら洗いました。

   

1年を通してほとんど水をかけて洗うことはないのですが
嫌がることもなく大人しく洗わせてくれました。

私も未熟者とはいえ馬飼いの一人。
この後どうなるかはわかっていたので、びしょ濡れになった砂地で
放すより、ウッドチップの上で放した方がダメージが少ないと思い
下の田んぼ馬場に連れて行きました。 すると

   

案の定、すぐ転がってしまいました。これがお馬の流儀。
人間としては、せっかく洗ったので綺麗でいてほしいのに...

   

立ち上がってこちらを見て「何か?」

馬にとって身体を洗うという概念は無く(たぶん)、身体が濡れていて
気持ち悪いのか、痒いのか、直ちに転がるのが流儀のようでうす。

2018年7月15日日曜日

夕方のおやつ

今日の夕方のおやつは裏山の雑草。

   

   

"まい"はいつもどおり早食い選手権上位入賞と思われる食べっぷり。
"けい"は裏山の茅があまり好きではないのか、もぐもぐがゆっくり。
でした。


2018年7月14日土曜日

さつまいも

それにしても暑いですね。
午前中はなんとか耐えて馬作業の後に、刈り払いワンラウンド
(燃料満タン一回分)約1時間半をこなしましたが、午後はやめました。

   

朝5時半頃"けい"に乗って畑の脇を歩きました。
この暑さですが、さつまいもが順調に育っています。

今年はイノシシよけの青色LEDの電飾で囲っていませんが
今のところ被害にはあっていません。
イノシシにしてもカラスにしても、収穫できるなと思う頃、
つまり美味しくなった頃に狙ってくるので油断はできません。



2018年7月7日土曜日

自然災害

先ほど何か書こうかなと思っていたところ、
この辺りでは震度5弱の大きな揺れがありましたが
何事もなくお二人さんも無事でした。

豪雨といい、地震といい日本は自然災害が多いなと
つくづく感じる今日この頃です。
うちも家屋や馬小屋のすぐ後ろは小さな山なので
大雨による土砂崩れが心配されるところです。

朝の運動後の共演風景。

   

毎日無事であることの幸せを大切にしたいと思います。



2018年7月1日日曜日

小学校に登校

朝の散歩風景。

   

田んぼに映るくっきりとした影から日差しの強さがわかります。

ところで、わが町では小学校が4つから1つに統合され
廃校になった3つの活用が問題になっていました。

そしてその中の一つが求人広告関係の会社の参入によって
団体客の宿泊所に生まれ変わり、研修やイベント開催に使用される
ことになり、今日そのお披露目会をのぞいてきました。

   

グラウンドも校舎もそのままで綺麗に内装が整えられていました。

   

教室の入り口には生徒が作った表示がそのまま残っていました。

   

人口8,000人の田舎町ですが、こういう形で地域外の人たちが
あるものを活用して入ってきてくれると、少しは活性化されるかな
と思いました。