2020年5月31日日曜日

新しい試み

これから梅雨に入り、その後気温が上昇する中、例年田んぼ馬場に
お二人さんを 放しておくことができなくなりますが、その代わりに
林間に放すことができないか。
新たに試してみることにしました。

   

シダで鬱蒼としたところを

   

綺麗に刈り払いして、ここに電柵を設置して放そうかと計画しています。

   

新しい電柵はスマートフェンスという商品名で簡易柵が簡単に
設置できるように電線がリールで巻けるような構造になっています。
今日は雑草のあるところを囲って、お二人さんに入ってもらい電柵に
慣れてもらうテストをしました。

"けい"は電気が入っていても電線をツンツン触ってみたいタイプですが
"まい"は慎重派なので細心の注意で緊張していました。

馬は新しい環境には神経質になるので、練習を重ねてだんだん慣れていって
上手く放せるといいなと思っています。

2020年5月24日日曜日

地域の草刈り

今日は今年最初の地域保全活動の草刈りでした。
いつもシーズン最初の草刈りは刈り払い機にまとわりつく草が多いため
とても大変な作業となりますが、今日もやはり時間がかかり朝8時から
昼休みを経て、午後3時半までかかりました。

自粛で自宅にいましょうということで、外に出られずに大変な思いを
された方が多い中、田舎は人が少ないし、空間的にも密度が低いので、
外で色々なことができて発散できるので良く、田舎に住む人が今後増えるのでは
と思っていたところですが、このような地域の行事があると、都会に慣れた人は
長時間に渡る共同作業など耐えられないだろうなとも思い、やはり田舎は田舎で
これまでと変わらないのかなとも思いました。

今日のお二人さん。

   

だんだん暑くなってきて虫が増えてきまし他ので、二人にとっては
厳しい季節になってきました。

2020年5月23日土曜日

パンク

先週のこと。
金曜日にいつになく集中して仕事をしていた(笑)時、コンピュータの画面が
見えにくいなと思い左目を無意識に近い状態で擦ってしまい、上まぶたが
腫れてしまいました。土曜日の朝、腫れが酷くなり、ものもらいに
なってしまったかと思い、しぶしぶ眼科に行くことにしました。
車にのり少し進むと、何かゴツゴツしておかしいと思い、降りて車の足元を
見てみたら右前のタイヤがパンクしていました。

   

車のタイヤがパンクするという経験はここ20年以上記憶がなく、どうして
パンクしたのかなと思って眺めると、

   

なんとビスが刺さっていました。
我が家では馬場柵の補修などでビスはよく使うのですが、馬の足裏に
刺さったら大変なので細心の注意で放置しないように気をつけています。
ですのでどうして落ちていたのか原因はわかりませんが、どこかの路上
ではなく、自宅だったので助かりました。

この後ジャッキアップしようとしたのですが、パンクでタイヤが沈んで
車高が低くなり、ジャッキが入りません。馴染みの自動車工場に相談したら
すぐ来てくれるということになり、背の低いジャッキで無事上がり
パンクしたタイヤを外すことができました。そしてそのまま持ち帰って
修理してくれて数時間後には無事全て完了しました。

今回は任意保険のロードサービスを利用したので、かかった費用は
パンク修理の1,500円のみ。自分でジャッキアップをして外して
修理工場に持ち込めば、その手間プラス費用なので、ロードサービスは
便利だなと思いました。しかも今回は馴染みの工場を指定できたので
本当にスムースにできました。

ちなみに左目はものもらいではなく、ただの炎症で3日後には正常に
戻りました。

2020年5月10日日曜日

竹伐採

昨年の台風とか普段の強風で竹が山から横倒しになって
垂れ下がったままになっていたところが何箇所かあり
今日はそれを切って片付けました。

   

拡大しないとわからないかもしれませんが、写真真ん中に奥の山から
10m以上の竹が垂れ下がっています。

   

細くて軽い竹や折れた木の枝は下におろしてきて、長く太く重い竹は
短く切って山の平らな部分にまとめて置きました。

   

葉っぱがたくさん付いた竹はお二人さんのおやつにしました。
足元の悪いところを上に登ったり下に降りたりして足腰を
鍛える運動になりました。

2020年5月5日火曜日

例年通りの連休

ツツジが咲き、

   

田んぼ馬場のウッドチップを補充したり、

   

用水路の方まで散歩して田植えの終わった田んぼを見たり、

   

畑に夏野菜を植えたり(写真右側真ん中辺り、イノシシ対策として
ネットを張りました)、

   

人の少ない田舎はいつもとあまり変わらない生活が続きます。