冬休み3日目の大晦日。
一昨日始めた作業のクライマックス。
一生懸命掘った穴は木を植えるため。
今は日向が恋しい季節ですが、夏は日差しがきつく
馬たちのために日陰が欲しいなと思っていました。
木は知り合いからもらったのですが、当然植木屋さんみたいに
根をうまく処理をしてあるわけではなく、生えている木を
引き抜いて運びました。
まずは木の周辺を掘削。
根を残しながらぐぐっと深堀。
抜けた。
軽トラに乗せて、田んぼ馬場まで運びました。
写真奥の二本が鬼胡桃、手前の三本がコナラ。
鬼胡桃は高さ5mくらいで、とても一人では持てない重さ。
手前のコナラは2mくらいなので、なんとか一人でも持てます。
掘った土で埋め戻して5本を固定しましたが、
浅植えなので強風が吹けば倒れてしまうかもしれません。
明日以降、支柱を作らなければ...
作業は続きます。
2016年12月31日土曜日
2016年12月30日金曜日
土仕事
2016年12月29日木曜日
今日から冬休み
2016年12月25日日曜日
Slow Feeder 2
馬が餌をゆっくり食べられるように、11月に自作で作ったSlow Feeder。
数時間のうちに"まい"に壊されてしまって対策は宿題となっていました。
いろいろ考えてはみるものの、いまひとつ良策が思いつかず
結局ヘイバッグとヘイネットを購入しました。
これが乾燥を入れたヘイバッグ。
バッグに穴があいているだけの構造。
"まい"は口を突っ込んで乾燥を口いっぱいにくわえて
思いっきり引き抜いて食べていました。
FastではありませんがSlowとも言い難い状況で、効果は小。
もう一方のヘイネットはこんな感じ。
これも網目が大きくれ、わりとたくさん口に入り、効果は中。
それでも何の苦労もなく食べているより少しは時間がかかり
暇つぶしにはなるのかなと思うので、良しとしましょう。
数時間のうちに"まい"に壊されてしまって対策は宿題となっていました。
いろいろ考えてはみるものの、いまひとつ良策が思いつかず
結局ヘイバッグとヘイネットを購入しました。
これが乾燥を入れたヘイバッグ。
バッグに穴があいているだけの構造。
"まい"は口を突っ込んで乾燥を口いっぱいにくわえて
思いっきり引き抜いて食べていました。
FastではありませんがSlowとも言い難い状況で、効果は小。
もう一方のヘイネットはこんな感じ。
これも網目が大きくれ、わりとたくさん口に入り、効果は中。
それでも何の苦労もなく食べているより少しは時間がかかり
暇つぶしにはなるのかなと思うので、良しとしましょう。
2016年12月24日土曜日
ウッドチップ
今週の木曜日、田んぼ馬場に補充するウッドチップを
運んでもらいました。私は現場にいませんでしたが、
トラックが沈んでしまい脱出するのに大変だったそうです。
ウッドチップはトラックが沈んでしまったので、馬場内まで入れずに
ゲートの外側に降ろされました。
ということは外開きのゲートが閉まらず、お二人さんを
中に放せない状態でした。
とりあえずゲートが通る部分だけ山を崩して馬場内に運び
閉められるようにしました。そして午後、
今度トラックが来た時に沈まないように、まずは道路からの
ゲートまでの道に厚くウッドチップを敷きました。
1台で20-30立米くらいありそうでうが、ひたすらフォークで
一輪車に積み、運び、降ろす作業の繰り返しで、大変疲れました。
運んでもらいました。私は現場にいませんでしたが、
トラックが沈んでしまい脱出するのに大変だったそうです。
ウッドチップはトラックが沈んでしまったので、馬場内まで入れずに
ゲートの外側に降ろされました。
ということは外開きのゲートが閉まらず、お二人さんを
中に放せない状態でした。
とりあえずゲートが通る部分だけ山を崩して馬場内に運び
閉められるようにしました。そして午後、
今度トラックが来た時に沈まないように、まずは道路からの
ゲートまでの道に厚くウッドチップを敷きました。
1台で20-30立米くらいありそうでうが、ひたすらフォークで
一輪車に積み、運び、降ろす作業の繰り返しで、大変疲れました。
2016年12月18日日曜日
湯気
真っ白で雪が降ったように霜が降りた朝。
お二人さんの手入れをするために柵につないだところ
"けい"は柵の杭をかじっている間に、朝日の暖かさに
眠くなってしまいました。
"まい"もだんだん頭が下がってウトウトしていました。
"まい"の向こうのウッドチップの山から霜が朝日で暖まった
湯気が上がっています。
こちらは今日の午前中の作業。
十分に発酵した馬糞堆肥から湯気がたっています。
馬糞の堆肥化もこのようにうまく発酵している部分もあれば
少し水分が多く、べちょっとした部分もあり、
均一の品質にするのはとても難しいです。
もっとこまめに切り返しをすれば良いと思いますが、
なかなかそこまで手が回りません。
お二人さんの手入れをするために柵につないだところ
"けい"は柵の杭をかじっている間に、朝日の暖かさに
眠くなってしまいました。
"まい"もだんだん頭が下がってウトウトしていました。
"まい"の向こうのウッドチップの山から霜が朝日で暖まった
湯気が上がっています。
こちらは今日の午前中の作業。
十分に発酵した馬糞堆肥から湯気がたっています。
馬糞の堆肥化もこのようにうまく発酵している部分もあれば
少し水分が多く、べちょっとした部分もあり、
均一の品質にするのはとても難しいです。
もっとこまめに切り返しをすれば良いと思いますが、
なかなかそこまで手が回りません。
2016年12月17日土曜日
ボクサー
2016年12月11日日曜日
2016年12月10日土曜日
プレゼント
最近の週末では一番の快晴だった今日。
またいつ雨が降るかわからないので、ここぞとばかりに
乾いた時にできることをいろいろやりました。
ところで今日は私事ながら自分の誕生日でした。
自分が今の歳になるのを若い時は漠然としか想像できなかったのですが
なってみると以前とあまり精神的には変わっていないように思えて
成長していないなと思います。身体的にはいろいろな変化がありますが...
女房が誕生日プレゼントをくれました。
"まい"と"けい"の絵です。
雰囲気をつかんで非常に上手に描かれています。
いつも現物が身近にいて見ているわけですが、こうして絵に描かれて
部屋に飾っておくと、それを見てまた嬉しくなる。馬中毒ですね。
またいつ雨が降るかわからないので、ここぞとばかりに
乾いた時にできることをいろいろやりました。
ところで今日は私事ながら自分の誕生日でした。
自分が今の歳になるのを若い時は漠然としか想像できなかったのですが
なってみると以前とあまり精神的には変わっていないように思えて
成長していないなと思います。身体的にはいろいろな変化がありますが...
女房が誕生日プレゼントをくれました。
"まい"と"けい"の絵です。
雰囲気をつかんで非常に上手に描かれています。
いつも現物が身近にいて見ているわけですが、こうして絵に描かれて
部屋に飾っておくと、それを見てまた嬉しくなる。馬中毒ですね。
2016年12月4日日曜日
紅葉
2016年12月3日土曜日
お客様と自主トレ
今日はこのブログを見てうちを知ったお客様がいらっしゃいました。
その方はなんと馬を自宅で飼いたいので、広いところを探しているとのこと。
我々の馬の飼い方を話すと、かなり共感してもらえるところがありました。
せひ応援したくなり、近くの知り合いの不動産関係者に案内して
良い物件を捜していただけるようお願いしてきました。
こんなふうに馬を飼う人が増えていくとうれしいなと思いました。
ところで今日のお二人さん。
下の田んぼ馬場でまったりしていたかと思えば、夕方には体力を持て余し
自主トレしていました。
その方はなんと馬を自宅で飼いたいので、広いところを探しているとのこと。
我々の馬の飼い方を話すと、かなり共感してもらえるところがありました。
せひ応援したくなり、近くの知り合いの不動産関係者に案内して
良い物件を捜していただけるようお願いしてきました。
こんなふうに馬を飼う人が増えていくとうれしいなと思いました。
ところで今日のお二人さん。
下の田んぼ馬場でまったりしていたかと思えば、夕方には体力を持て余し
自主トレしていました。
登録:
投稿 (Atom)